浴衣お着付サンプル
浴衣の全身お着付サンプルです
浴衣と言えば夏!花火に、お祭りに...☆彡
浴衣はお着物の中でも最もカジュアルな種類に分類される夏のお着物です
洋服でいうところの「シーパンにTシャツ」
かしこまらずに気楽に着ることの出来るお着物です
ちょっとした外出着としてビアガーデンに飲み会に、お食事やお買い物に..ジーパンとTシャツでお出掛けできるところならどこへでも、さらりと気軽に浴衣を着て夏のお出掛けを楽しんでしまいましょう(^o^)丿
黒地に牡丹
黒地に牡丹お着付サンプル
黒地に大きな牡丹柄の浴衣で「大人かっこいい」コーディネートをしてみました♪
大柄の牡丹が華やかさを..けれどさりげない縦縞が縦のラインのすっきりとした着姿にしてくれます
帯結び_アレンジ
浴衣が大きな牡丹柄なので、帯には蝶々を飛ばして
帯はシンプルに..牡丹の色に合わせてワントーン落とした紫地、蝶々に宝石柄の兵庫帯を使ったジアレンジです
※ 画像をクリックしていただくと拡大画像が表示されます
白地に蝶と撫子
白地に蝶と撫子お着付サンプル
白地に蝶々と撫子柄の浴衣で「とにかく可愛い」コーディネートをしてみました^^
紅梅織りの白地の生地に蝶々と大小様々なピンクの撫子達が控え目な、それでいて可愛らしい着姿にしてくれています
胸周り_アレンジ
絶対自分では着ることのないコーディネートなので(←「着られない」が正解です(^^ゞ)「とにかく可愛くしてしまおぅ!」ということで、胸元にはレース&キラキラのついた伊達衿を合わせて可愛さUP
帯結び_アレンジ
帯はシンプルに白地に麻の葉柄の半巾帯に、撫子柄に合わせてピンクの無地の広巾(90cm)兵庫帯を合わせた2本使いのアレンジです
帯結び_アレンジ−右−
「どうなってるの!?」という感じではありますが^^..実はこれ、半巾帯の文庫結びの上に兵庫帯で作った文庫結びを乗せただけのいたってシンプルなアレンジなんですよ(*^^)v
くたっとなってしまいがちな兵庫帯はしっかりと半巾帯の文庫結びの土台で支えて
※ 画像をクリックしていただくと拡大画像が表示されます
白地に薔薇
白地に薔薇お着付サンプル
白地に薔薇柄の浴衣で「大人可愛い」コーディネートをしてみました^^
平織りの白地の生地に大きな薔薇が華やさを..葉っぱの茄子紺色が全体を引き締め、可愛らしさの中にも甘すぎない落ち着きのある着姿にしてくれます
胸周り_アレンジ
帯がシンプルなので飾り紐とお花の飾りでアクセントをつけてつけてみました
帯結び_アレンジ
帯はシンプルに薔薇に合わせて紫のしわふわ兵庫帯を使ったアレンジです
帯結び_アレンジ−左−
浴衣の着付講習会を受講いただいた方はお気づきいただけましたか?^^
この帯結びは創作帯結び「ふわり」のアレンジバージョンなんですよ
上からかぶせる羽根に動きをつけてアレンジしてあげるだけで全く違う帯結びに見えますよね(*^^)
※ 画像をクリックしていただくと拡大画像が表示されます